Hyponica System
ハイポニカシステムについて
ハイポニカシステムについて
Introduction
Hello!
安定した栽培環境を目指し、
たどり着いたのは、
はじめてでも栽培しやすい洗練されたシステム。
ヒケツは「栽培環境安定志向」。
天候・温度・湿度・栄養素など、
環境によって植物の生育は大きく変わります。
ハイポニカシステムでは安定的な栽培を目指し、
長年の研究を積み重ね、
植物に最適な環境を実現しました。
安定的な栽培環境で植物が健やかに育つことで、
栽培も管理しやすく、収量も安定。
「植物の生育環境」にこだわった栽培システムです。

Features
経験ゼロでもはじめられる!
洗練された独自プラント&プロのアフターサービスで
安心してはじめられる栽培システム
01
洗練された
こだわりの独自システム

50年以上の研究と改良を重ね、
洗練された独自プラント構造
長い年月とたくさんハイポニカに携わる人々によって研究と改良が重ねられ、今もなお洗練され続けている独自構造の「湛液型水耕栽培ハイポニカプラント」。植物のことを第一に考えたこだわりのポイントが詰まっています。
Point01.
植物の地下部「根」
植物の「根」は水や栄養を吸収する重要な器官。
ハイポニカでは「根」に着目し、根周辺の環境から根の成長の阻害要因を取り除くことで根が「ストレスフリー」に育つ環境を実現しています。

[土耕栽培の根]
土などの阻害要因により制限されている

[ハイポニカの根]
ストレスフリーな環境で無尽に広がる
Questionストレスフリーだと
何がいいの?
大きく丈夫に育つ
ハイポニカは装置内の水を循環させながら新鮮な水・肥料・酸素を植物の根に送り続けるシンプルな構造です。「ストレスフリー」で育った根が水や肥料を豊富に吸収することで、植物全体が大きく丈夫に育ちます。

一般的な
露地栽培に比べて...
スピード
1.5倍~2倍
収穫量
2倍~3倍
※お客様の農場調査委による
Point02.
独自のプラント構造
ハイポニカシステムは、植物の根にストレスフリーで安定した環境を提供します。そのため、養液の供給・液温・肥料濃度、水中の酸素濃度(溶存酸素量)を制御することができます。

1埋め込み型タンク(地下埋設タンク)
1000平米当たり10トンのFRP製タンクを埋設します。夏場の暑い環境でも地下に埋めるため、大容量地下タンクは、養液の温度の急激な変化を抑制します。またタンク容量が多いことからph、ECの急激な変化も抑えれます。

2空気混入機
根の成長には「酸素」が必要です。循環する養液と空気を混合し、養液中に酸素を溶け込ませます。

3制御盤
養液の温度・給液ポンプを制御します。養液の温度は冷却・加温の切り替えができ、植物にあった設定が可能となります。

4自動追肥装置
養液の肥料濃度を計測し、減った分を自動で補給します。自動なので、目視で利用の量を確認し、追肥をする手間がありません。作物の吸肥料に応じた肥料を連続的に供給し養液成分の不足を防ぎます。A液・B液の濃縮液肥料を自動で追肥することができ、植物にとってバランスとれた肥料を供給することが可能です。

Circulation.
環境にやさしい循環構造
土栽培では、水や肥料が作物に利用されずに地下に浸透して流出するため作物に必要とされる以上の物を与える必要があります。それは、自然環境に大きな負荷となっています。ハイポニカシステムは養液を循環させる装置なので、作物が必要な量のみ使用し流亡する水や肥料はほとんどありません。そのため、路地栽培に比べて水の使用量を50%以下に抑えることができます。


02
サポート付きで
はじめてでも安心

50年以上の研究と改良を重ね、
洗練された独自構造
長年培ってきた栽培ノウハウをもとに、専門スタッフがユーザー様の環境に合わせて親身にサポートいたします。大阪府高槻市に研究・研修農場を構え、栽培について1から学べる研修もあり、ノウハウをしっかり学ぶことができます。
Point01.
困りごと・不安なことなど
多様なサポート体制で解決
栽培の困りごと、不安な点などもご相談ください。
長年培ってきた栽培ノウハウをもとに、専門スタッフがユーザー様の環境に合わせて親身にサポートいたします。
北海道から沖縄まで現地訪問!
多様なサポート体制で、ユーザー様の困りごとを解決!

お電話

メール

SNSツール

WEB会議

Point02.
「栽培管理がしやすい」のも愛される秘密
連作障害がでにくい
作ごとに養液をカンタンに入替できるので土栽培の問題点である連作障害(肥料バランスや病害虫による生育不良)が起きにくいです。
高温期でも栽培しやすい
トマトの場合、単価が高い9月ごろ、温室内の温度が高い時期でも栽培がおこないやすいシステムです。
※栽培温室の使用により異なります
作業がしやすい
植物に生育ムラがあると作業効率が悪くなります。ハイポニカでは作物が均一に育つのでハウス内の生育ムラが起きにくく、作業遅れが発生しにくい特徴があります。
Point03.
Q.何から勉強すればいいか分かりません...。
ハイポニカ所有の研究農場しっかり研修!
実習を交えてノウハウとスキルを習得
大阪・高槻に研究・研修農場を構え、栽培について1から学べる研修も行います。
座学~実際の栽培作業(播種・栽培管理・収穫・梱包など)の体験ができ、しっかりとノウハウを学べます。
新規事業の方も安心。従業員の方何名でもご参加いただけます。

Research society
ハイポニカ生産者による
研究会でさらなるステップアップ!
「全国ハイポニカ技術研究会」にご入会いただくと、勉強会や農場見学をとおして情報交換・交流ができます。種々の相談、品種や地域にあった栽培方法などを学ぶことができますので、継続的なステップアップが図れます。


全国ハイポニカ技術研究会開催の様子
03
シンプル構造&
しっかり設計で長持ち

30年以上の継続利用実例!(※)
シンプルなのに長持ちな万能プラント
構造はシンプルながらも、長期利用を想定した設計です。またメンテナンスも対応いたしますので、ご安心ください二世代にわたって45年以上も使用されているお客様もいらっしゃいます。(※ハイポニカユーザーボイスによる)
Point.
シンプル構造&しっかり設計
栽培槽を支える架台は錆に強い亜鉛メッキ鋼材使用
架台組み立て金具もシンプルかつ堅牢
ABS樹脂製の栽培槽は、強度があって長持ち
発泡スチロール製の保温パネルは断熱性が高く電気代節約に貢献
地下埋設のFRPタンクは錆びずに高強度






04
国内
どこでも導入可能

水と電気があれば設置可能!
立地に左右されない柔軟性
ハイポニカシステムは水と電気のある場所なら砂漠や熱帯など、どこでも栽培が可能で立地に左右されません。ハイポニカだからこそ、過酷な環境でも栽培可能です。
All of the world.
北海道から沖縄まで、
導入事例2,000件以上!
これまでに北海道から沖縄まで全国2000件以上導入実績があります。ご要望に応じて直接訪問し、設置やメンテナンス等ご対応いたします。



海外導入地(一例)
マレーシア/韓国/トルコ/タイ/香港/中国/グアム(アメリカ領)/サウジアラビア など
Total support
プラント企画からメンテナンスまで!
トータルサポートで安心の導入・運用が実現できる

プラント企画
お客様の動機・目的を親身にヒアリング
ご要望に応じたプラントをご提案

事業計画
収量・販売単価・ランニングコストを
シミュレーションし、採算性を事前評価

プラント設計・施工
プラントを自社開発して50年
多様な導入実績に基づいた設備設計で安心

栽培技術
つくば科学博で認められたハイポニカ農法は
簡単で再現性が高く取り組みが容易です

メンテナンス
親から子へと、世代は変わっても使われるプラント
いつまでも使えるよう継続メンテナンス

栽培に関する課題もハイポニカがトータルサポートします!
水耕システムの設置
温室や関連装置の設置
水質調査(原水の肥料に関わるイオン濃度)
液肥の成分分析
研修制度
栽培指導
種や苗の調達
品種の提案
栽培関連資材
環境管理システム