個人
ハイポニカのサポートは、わざわざ秋田まで定期的に来てくれるし、日常でも解らないことがあれば迅速に対応してくれるので非常に満足しております。
農家/会社名
Yファーム 様
導入目的/種類
営農 /
葉菜II型
栽培作物
レタス


どうして農業に参入しようと思ったのですか?
60才の定年を前に定年後に好きだった、野菜作りをやりたいと思いあれこれ調べたり見学に行ったりして、自分なりに満足していきついたのが水耕栽培でした。選択理由としては、土を使わないので汚れない、場所が省スペースでできる、力仕事がない等サラリーマン上がりの自分には魅力的でした。
ハイポニカに決めたきっかけを教えてください!
インターネットで調べて長年やっていることを知り、実際に話を伺い、多くの導入実績の安心と信頼でした。
導入してみてどうでしたか?
野菜を栽培、販売しておいしい!とお客様から言われることです。サラリーマン時代にはない、生産者の喜びがあります。
ハイポニカ導入後のサポートの感想
ハイポニカのサポートは、わざわざ秋田まで定期的に来てくれるし、日常でも解らないことがあれば迅速に対応してくれるので非常に満足しております。






※秋田県由利本荘市
※2019年8月導入 /栽培面積約194㎡