個人
ええ感じです!たまに忘れることもあるけど、親身に対応してくれてます。
農家/会社名
Yファーム 様
導入目的/種類
営農 /
葉菜II型
栽培作物
レタス / ハーブ


どうして農業に参入しようと思ったのですか?
地域で空いている農地(栽培温室)の有効活用を持ち掛けられ、天候に左右されにくく、土づくりが不要な水耕栽培を試験目的ではじめました。当初は他社メーカーの設備でハイポニカ肥料を使って試験栽培をしていましたが、途中からハイポニカの設備も導入して試験を進めました。
ハイポニカに決めたきっかけを教えてください!
その後、面積拡大に伴い、栽培試験、レスポンスの良さ、担当者の人柄などを考え、ハイポニカに決めました。
導入してみてどうでしたか?
1年を通して安定供給ができて、多くのお客様やレストランのシェフからえぐみの少なく、美味しいと好評です。
ハイポニカ導入後のサポートの感想
ええ感じです!たまに忘れることもあるけど、親身に対応してくれてます。





※滋賀県近江八幡市
※2016年導入 /栽培面積約843㎡